 |
 |
 |
|
1949年11月 |
中小企業出版局として設立。
|
|
主に中小企業庁関係の出版物制作及び印刷業務を開始。
|
1960年6月 |
中小企業出版局の事業を継承。
|
|
資本金100万円をもって、株式会社実業公報社を設立。
|
1961年9月 |
月刊誌「地質ニュース」を発行。
|
1968年6月 |
月刊誌「放射線科学」を発行。
|
1970年11月 |
全額出資により、株式会社東洋実業社を設立。
|
|
印刷工場を移管。
|
1978年3月 |
「核医学大系」(全13巻)を発行。
|
1982年6月 |
資本金を400万円に増資。
|
1988年2月 |
株式会社東洋実業社を吸収合併。
|
|
同社の印刷業務を継承。
|
1990年10月 |
資本金を800万円に増資。
|
1991年10月 |
資本金を1,000万円に増資。
|
|
原子放射線の影響に関する国連科学委員会(UNSCEAR)報告書
1988
|
|
REPORT「放射線の線源、影響及びリスク」を発行。以降1993年版(1995)、2000年版(2002)を発行。
|
1996年9月 |
資本金を1,200万円に増資。
|
1997年5月 |
DTP組版を導入。
|
2002年7月 |
「タービダイトの話」を発行。
|
2003年6月 |
「テーラーメイド放射線治療を目指して」を発行。
|
2007年4月 |
月刊誌「放射線科学」休刊。
|
2008年10月 |
「妙高火山群」を発行。
|
2009年9月 |
「別荘建設のノウハウ集」を発行。
|
2011年3月 |
月刊誌「地質ニュース」休刊。
|
2011年4月 |
「ご地層の話」を発行。
|
2012年8月 |
東京都千代田区神田神保町二丁目40番に移転。
|
|
Copyright 2002-2011 Jitsugyo-koho Co.,Ltd. All rights reserved. |
|
|
|
 |